ちょっとマニアックなクリスマスプレゼント for men 2015年
男性向けのクリスマスプレゼントの定番といえば、財布、アクセサリー、マフラー、時計、手袋、靴下、カバンあたりでしょうか。ちょっと前まではオーディオ関係(スピーカー)なんてのもありましたね。
この記事では、昨年に続き、ありふれたプレゼントではつまんないという人向けに、ちょっと変わったクリスマスプレゼントを選んでみました!!
記事にあげたリストはひとつの例にすぎません。ここでチェックして何かピンとくるものがあれば、さっそく街に出てみましょう!!きっと、何かいいものがみつかりますよ~(v^ー゜)
では、独断的 2015年 ちょっと変わったクリスマスプレゼント for men の発表ですヽ(´▽`)/
→2014年版はこちら!(ここで紹介したドローンは、この後、社会問題にもなるほど人気がでました。今年はライブカメラを搭載しiPhoneで操縦するタイプもでています)
第1位:「ホバーボード」
今、アメリカの大学で大流行しているスケボーサイズの電動ボード、通称「ミニセグウェイ」。バックトゥザフューチャーにでてくるホバーボードを彷彿とさせます。購入前には必ず正規品かどうか確認しましょう。バッテリーが火をふく安い類似品が出回っているようなので気をつけましょう。乗りこなすまでの難易度は高いと思いますが、なかなかスタイリッシュ!ただし、事故・怪我の責任は一切もてませんのでくれぐれも安全には気をつけて!
RocketsSkates →日本で入手できないスグレモノ(ノ_-。)プレゼントのヒントに!
頭に被ればあっという間にフードにもなるおしゃれなネックウォーマーです。デザインだけでなく、保温効果の実現にこだわりが感じられます!表はウール素材で、裏側は保温に優れるサーモライト、首元はリブ編みで、機能性に申し分なし。
自分でコンピューターを組み立てながら、その仕組みやプログラミングを学べるキット。アメリカの中学生は学校の授業でプログラミング(コンピューターサイエンス)を学びますが、メーカであるKano computingは、このKitの教育現場での利用も視野にいれているようです。英語の勉強にもなります!
3D printer→日本で入手できないスグレモノ(ノ_-。) プレゼントのヒントに!
第4位:レザーリュック
Destiny's Dimensionのレザーリュックは、ハンドルがついていて、ストラップは着脱可能。デザインもいい。大人のレザーリュックです。
第5位:ペンケース
大人気、売り切れ続出のつくしペンケース。ファスナーが一周するのが秀逸です。
3D programmable LED cube kit→日本で入手できないスグレモノ(ノ_-。)プレゼントのヒントに!
第6位:カンナグラス ペア
傾いたグラス。マニアックな男子なら必ず喜びます。誰がこんなもの作ったのか、きっと調べることでしょう。
万年筆の定番は、モンブランの定番「マイスター・シュテュック・クラシック」。ですが、プラチナ万年筆14Kスタンダードはペン先は金のスグレモノ。その仕上がりは、さすがMade in Japan、とても5000円以下とは思えません。
モンブラン
プラチナ
かっこいい天体望遠鏡→日本で入手できないスグレモノ(ノ_-。)プレゼントのヒントに!
第8位:ワイヤレス イヤホン
Moto Hintは世界最小の(なんとケーブルがない)ワイヤレスイヤホンですが、高音質にこだわる男子にはJay Bird X2!のほうがおすすめ!Jay Bird X2はワイヤレスなのに非常に高音質のイヤホンです。類似品には音質が悪いものが多いので(特に安いヤツ!)、Jay Bird X2以外の製品は、実際に視聴して選んだほうがいいでしょう。
Jay Bird X2
Moto Hint
Liquid image→日本で入手できないスグレモノ(ノ_-。)プレゼントのヒントに!
第9位:Rover Revolution
ライブカメラ搭載のラジコンカー。iPadを傾けながら操縦します。
第10位:ナローパンツ
プロのロッククライマーが、とことんまで機能性を追及してデザインした「グラミチ(Gramicci)のGパンツ」は、シルエットがきれいで着心地も抜群。全米で大ヒットし、その後、日本の流行にも火がつきました。
今、アメリカではAmerican Rag Cieが人気です。
Gramicci
American Rag Cie Cargo Twill Joggers→日本で入手できないスグレモノ(ノ_-。)プレゼントのヒントに!
第11位:ポールスミスの時計
うん十万円もだしてBreitLing(ブライトリング)やTagHeuer(タグホイヤー)の時計を選ぶより、おススメは5万円以下で買えるポールスミスです。ポールスミスと言えば「ポールスミスブルー」。青がとてもお洒落です。今年は特に文字盤にミラノブルーという新色を配したFinal Eyes Chronograh(ミラノブルー)がパーフェクト!スーツとの相性も抜群です。定番のシリーズ「Closed Eyes」のブルーも相変わらずの人気ですが、今年はFinal Eyesミラノブルーがマニアック度では一枚上といえるでしょう。アップルウォッチは・・・
Final Eyes Chronograph(リンク先の商品はネイビーブルーです。ミラノブルーではありません。)
第12位:EPO電動アシスト自転車
電動アシストの自転車ってかっこ悪いのが多いけど、EPOシリーズには大注目!スポーツスタイルでかっこいい!なかでもMaxwell EPOが一番おススメ。でも残念ながら現時点では日本では購入不可なんですよね~(ノ_-。)。今のところ、日本で入手できるカッコいいアシスト自転車はEPO VELO!
Deluxe Floor Stand→日本で入手できないスグレモノ(ノ_-。) プレゼントのヒントに!
番外編:ルイヴィトンのマフラー
マフラーは定番中の定番プレゼントですが、このヴィトンのエシャルプLVスティツカー(カシミア混)はカッコいいので番外編にランクイン!
エシャルプ LV スティツカー
« 放射能について2 アルファ線 β線 ガンマ線 の違い | トップページ | この世は実は仮想世界!? »
コメント