google.com, pub-4426889494877513, DIRECT, f08c47fec0942fa0 このままでは、Appleに明るい未来はない: 虹と雪、そして桜

« にしきぎ 錦木 ごはんがいくらでもはいります! | トップページ | プラズマクラスター・マイナスイオンの正体 (一般向け) »

2015/07/03

このままでは、Appleに明るい未来はない

Apple Watch ― 予想したとおり、苦戦している

だいたい

かっこ悪すぎる

時計にお金をかけるような人が買う出来上がりではない

逆に、時計にお金をかけない人たちにも、Apple Watchのような新商品を買う理由がない

つまり、一部の物好き以外に手を出す理由がないのである

管理人はかなりのAppleファンであるが、少しも欲しいと思わない

Apple Watchは、せいぜい売れて、今年のクリスマスプレゼント(こども・少年向け)といったところだろう

そもそも、Appleファンやみんなが、iPhone(電話)の次に待ち望んでいるものは、Watch(時計)なんかではない

間違いなく

自動車(iCar

である

コンピューターとインターネットと自動車が一体化すれば、ものすごい商品価値が生まれる

想像しただけでワクワクする

もし、Steve Jobsが生きていれば、時計(Apple Watch)なんかにはたいして力をかけず、インターネット自動車(iCar)の実現に全力を注いだはずだ

Jobsの遺作となったiPhone4S以降、新しいiPadもiPhoneも、そのサイズが大きくなったり小さくなったりしているだけである

アップルの魅力は本当に急降下している

このままでは、アップルに明るい未来はない

« にしきぎ 錦木 ごはんがいくらでもはいります! | トップページ | プラズマクラスター・マイナスイオンの正体 (一般向け) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: このままでは、Appleに明るい未来はない:

« にしきぎ 錦木 ごはんがいくらでもはいります! | トップページ | プラズマクラスター・マイナスイオンの正体 (一般向け) »