google.com, pub-4426889494877513, DIRECT, f08c47fec0942fa0 アメリカの自動車保険 3: 虹と雪、そして桜

« アメリカの自動車保険 2 | トップページ | アメリカの自動車保険 4 »

2015/04/21

アメリカの自動車保険 3

アンブレラ保険について

日本人がアメリカでアンブレラ保険に加入するのは困難です。

なぜなら、現地のアンブレラ保険への加入は、自動車保険(強制保険)と住宅家財保険(Homeowners insurance又はRenter's Insurance = 損害保険 = 個人賠償責任保険)の両方への事前加入が前提条件となっているからです。

したがって、アメリカに住宅を持っていない日本人がアンブレラ保険にはいる場合は、JALファミリークラブの海外総合保障制度(JALUX)を利用することになるでしょう。JALUXの保険サービスについては後述します。

アンブレラ保険とは、もともと自動車保険(強制保険)と住宅家財保険にはいっている人が、さらにその上のカバーをするために入る保険です。

現地のアンブレラ保険を利用するには自動車保険と住宅家財保険(ホームオーナーズ保険、またはレンターズ保険)を同じ保険会社で契約しなければならなかった時代もあったようですが、今ではそこまで厳しくないようです。

それでも、住宅家財保険とアンブレラ保険を同じ保険会社にすると、よりカバーもよくなり、プレミアム(かけ金)も安くなるといいます。

年間費の相場は、補償額が$1M~$5Mで$100~$500前後です。

すると、後述しますが、JALUX保険サービスの年会費は割高の可能性もあります(それとも家族単位で45000円は割安???)。

おすすめ記事

アメリカの自動車保険 4

 

« アメリカの自動車保険 2 | トップページ | アメリカの自動車保険 4 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカの自動車保険 3:

« アメリカの自動車保険 2 | トップページ | アメリカの自動車保険 4 »